ソフトスキル診断とは?
ソフトスキル診断とは文字通りあなたのソフトスキル、例えば「話し方」「聞き方」「人との接し方」などを私たちiDen3Sの講師がオンラインで診断を行う新しいサービスです。
診断結果は『診断書』としてお返しします。健康診断の結果レポートをイメージしてみてください。
あなたの「強み」や「課題」がひと目でわかり、課題改善に向けたアドバイスも記載されています。
定期的な診断結果を見比べていけば、スキルアップの成果を目で見て納得できるでしょう。
ソフトスキルとして何をどうすればよいかは解っている、でも本当にできているかどうかに不安があっては自信を持って自分らしさを発揮することはできません。ソフトスキル診断を受診することでその自信を支える客観的な根拠が得られる、まさにiDen3Sだけのオリジナル・サービスです。
3つの特徴
① 所要時間はたったの「20分」
ソフトスキル診断に要する時間は約20分です。
診断メニューには豊富なバリエーションがありますが、どのメニューでも所要時間は約20分です。ちょっと散歩するくらいの時間、お気に入りの連載アニメを一本見るくらいの時間、ほんの少しの時間であなたのソフトスキルを的確に診断できます。
② 「1週間」。正確には「1週間以内」
診断実施後1週間以内に「診断書」をお送りします。
例えば火曜日に受診した場合であれば、翌週の月曜日までに必ず診断書が届く、という感じです。どんなに繁忙な場合でもこれはお約束として必ず守ります。
③ 「3,300円」
これは1回の診断にかかる費用です。
どのメニューを選択しても診断費用は一律です。診断をして分析をして診断書を作成する作業を全部含めて3,300円。
この価格を高いと感じるか、安いと感じるか…それは個人の感覚ですね。でも敢えて説明すると「皆さんが受けやすいように」と考えて決めた価格です。
ソフトスキル診断の必要性
「ソフトスキルとは、快適な人間関係を過ごすために必要なあらゆるスキルの総称です。」
これはiDen3Sの根幹となる考え方です。
ソフトスキルにはコミュニケーション、リーダーシップ、場づくり、相手に対する気遣いなど様々な側面があります。これらは根っこの部分で繋がっており、様々な場面でひょこっと表面に出てくるものです。相手や状況によってはその場での言い方、聞き方、立ち振る舞いが人間関係に悪影響を及ぼすことも否めません。
だからこそ自分の「ソフトスキル」を客観的に把握しておく必要があるのです。
しかし自分が本当に「できている」のか「できていない」のか?
できているとしても「どのくらいできている」のか?
それを自分で判断するのは難しいことです。そこには客観的な尺度で確認をする「仕組み」が必要となります。iDen3Sのソフトスキル診断はまさにその「仕組み」です。
自分のソフトスキルを正しく把握することは皆さんの生活の質の向上に繋がります。
ソフトスキル診断のメニュー
皆さんの職種や職位、今必要だと感じていることなどに応じて以下の診断メニューを準備してあります。
1)基本診断
2)プレゼンテーション診断
3)ファシリテーション診断
4)傾聴力診断
5)商談力診断
6)面接診断
どの診断も所要時間は約20分です。
診断結果は1週間以内にメールでお送りし、スキルのスコアや改善すべき点、そのために日常心がけるべきことなどをお伝えします。
診断の流れ
ソフトスキル診断をご希望の方は以下のURLのお申し込みフォームを開き、お名前、ご連絡先メールアドレス、ご希望の診断メニュー等必要事項をご記入ください。
お申し込み後、ご予約専用のフォームからご都合の良い日時を選んでいただきます。
その後、iDen3Sからzoom会議室のURLと診断に必要なご案内をお送りします。
あとは当日zoom会議室にいらしていただくだけ。
診断事後のご説明を含めひとり約20分で終了です。
終了後1週間以内にご連絡いただいたメールアドレス向けに診断結果とアドバイスをお送りします。
診断費用はどのメニューでも1回3,300円。
お支払いは銀行振込、クレジットカード支払いのどちらかとなります。
定期的に受診をしたい方、グループでお申し込みされる方には割引制度があります。申込フォームご記入時にお問い合せください。
ソフトスキル診断ができるのはiDen3Sだけ
ソフトスキルの評価は主観的になりがちなものです。
これも健康診断と一緒で「自己評価」はあまりあてになりません。
私たちは約10年間「伝え方」「聞き方」「接し方」のあるべき姿を研究し続け、そのために必要となるスキルのポイントを整理してきました。
スピーチやプレゼン、会話や会議等のロープレを通じて、皆さん一人ひとりの「個性をベースにした強み」と「自信を持つための課題」を客観的かつ適切に評価することができるのは、私たちが自らのソフトスキルを研鑽し続けてきたからこそなのです。
・人間関係にやや不安がある方
・大丈夫だと思うけど確証が持てない方
・これから新しい環境や立場で活躍したい方
ほんの少しの時間とコストを自分に投資して不安を解消してみませんか?