iDen 3S サロン

News

「理想のチームの作り方講座」ラインナップ

今あなたのチームメンバーは、やる気に満ちていますか?あなたと同じ目標に向かって自発的に、意欲的に動いてくれていますか?チーム全員がそんな状態なら申し分ないですね。まさに理想のチームを実現できている状態です。 しかし、人が集まればそこ...
News

忙しいリーダーこそ、サブスクで学ぼう!

あなたのチームは目標の達成に向かって順風満帆、うまく進んでいますか? もし少しでも改善の余地がありそうだと思う方は、ぜひこの先も読み進めてみてください。 あなたには「こんなチームを作りたい」と思い描く理想像があるはず。...
コラム

新しいトランプゲーム「KazCha」

「KazCha」は「カッチャ」と読みます。カッチャとは津軽地方の方言で『ひっくり返す』という意味があるそうです。 そう!KazChaはトランプを「ひっくり返して点を争う」ゲームです。 「トランプゲームなんて最近やってないなぁ…...
iDenオンライン・スクール

iDen「ビジネス・ソフトスキル・スクール」

人生のあらゆる場面で求められるコミュニケーション力。コミュニケーションには様々な形がありますが、すべては「対人スキル」とも呼ばれる「ソフトスキル」がベースです。 この「ソフトスキル」をオンライン講座で学ぶビジネス・パーソン向けの学校...
コラム

会議革命(2)

前編に引き続き、より良い会議について考えてみましょう。 よーし、がんばろう!とやる気を喚起するような会議やミーティングには必ず「ファシリテーター」がいます。しかも、優秀なファシリテーターです。 ファシリテーターの役割は、単なる...
News

受講者さまに聞きました! vol.2

「初めてのオンライン講座」に向けて準備したい!という明確な目的のもと、強い向上心を持ってiDenのオンライン講座で学んでいただいた井田さま。オンデマンド枠を活用して、講座の資料作りからリハーサルまで、入念な準備を着々と進められました。 ...
iDenオンライン・スクール

GWプレゼン・スクール、完走!

4月29日、5月1日、2日の3日間にわたってのGW特別企画「プレゼン・スクール」は、おかげさまで満席御礼の3日間となりました。連休返上で参加くださった皆さま、本当にありがとうございました!! 受講者のご感想(抜粋) 自...
コラム

会議革命(1)

皆さん、職場での会議にストレスを感じることはありませんか?今般のオンライン会議の普及は、従来の「会議のあり方」を見直すきっかけ、会議ってなんのため?を考えさせる機会を与えてくれていると感じます。 多すぎる。長すぎる。 20数年...
コラム

オンラインでの「聞こえ方」

リモートでの打合せやオンライン会議では、「自分の声が相手にどう聞こえているか?」に意識を向けることが重要です。 こんなふうに聞こえている「はず」…は危険! リアルと比較して、回線を通した相手の声に聞きづらさを感じたこと...
コラム

「顔が見える」ことの効果

リモートワーク、オンライン会議が市民権を得るようになってから、もうすぐ1年経ちます。 私たちのセミナーにも「リモートで相互理解を深める方法」に関するご依頼やお問い合わせを、多くいただいています。 その中で比較的多いのが、 ...
タイトルとURLをコピーしました