忙しいリーダーこそ、サブスクで学ぼう!

News

あなたのチームは目標の達成に向かって順風満帆、うまく進んでいますか?

もし少しでも改善の余地がありそうだと思う方は、ぜひこの先も読み進めてみてください。

あなたには「こんなチームを作りたい」と思い描く理想像があるはず。メンバーひとりひとりを思い浮かべれば、〇〇さんにはもっとこんなふうに働いてほしい、〇〇さんにはこうなってほしいという希望、具体的なイメージも膨らみます。あなたが思い描く理想像「こんなチーム!」に向かうプロセスの集大成が「チームビルディング」ですよね。
チームビルディングには長い時間がかかります。リーダーには相応の労力も求められます。しかし、時間や労力の「費やし方」がほんの少しでもズレてしまうとなかなか思うような成果・結果に結びつかず、焦燥感や虚脱感に見舞われてしまうことになりかねません。

ズレている?なにと??
それは、あなたが理想とするチーム像に辿り着くまでの「道筋」です。
理想に向かって進むべき方向と、あなたのチームが今現在向いている方向との、ほんの小さな「角度」のズレです。

この講座は、部下やメンバーを率いる「リーダー」の立場の方々に、「メンバーが自分と同じ目標に向かって自発的に活動するチーム」を手に入れていただくことをゴールとしています。このゴールは、まずあなたとメンバーが、チームとして目指すべきゴールを「共有」できていなければ達成できません。そしてそのためには、リーダーのあなたとメンバーひとりひとりとの関係性が「信頼」でつながれた状態であり続ける必要があるのです。

チームビルディングがなにやらしっくり進んでいないと感じるときは、軌道修正のタイミングを示唆するサインかもしれません。そんな時、この講座を活用してチーム全体を俯瞰してみてください。今やるべきこと、目を向けるべきことが見えてくるはずです。

  • 月額5,000円(税込)で各種講座動画が見放題!
  • 安心の「7日間お試し期間」つき!

本講座は、リーダーが直面する悩み・課題ごとに「考え方」と「スキル」を説明する「課題別講座」と、個々の「スキル」をより深く学ぶ「個別スキル講座」を柱に構成されています。その他のカテゴリー別動画も含め、ひとつひとつの動画は10分前後。あなたに最適のペースでじっくり少しずつ、着実に積み重ねていきましょう。

受講申込はこちらをクリック

動画コンテンツ

「課題別講座」「個別スキル講座」ともに、新しい動画コンテンツが毎月追加されていきます。
動画コラムや他の新メニューも随時追加していきますのでお楽しみに。

▶︎詳細は「理想のチームの作り方講座」ラインアップ のページをご覧ください。

<課題別講座>

  • ミスを繰り返すメンバーを指導する
  • 反応がない、薄いメンバーから反応を引き出す
  • メンバーに”考える習慣”を授ける
  • メンバーの”やる気”をキープする
  • 感情的になっているメンバーとの接し方

<課題別講座>

  • 「伝える技術」の基本
  • 構成力:伝わりやすい話の構成
  • 表現力:表情や身振りを無視しない
  • 声の表現力:気持ちを伝える声で伝えよう
  • ほめる:相手のやる気を高めるほめ方をマスター
  • 聞く:「聞く」から「聴く」へ

すでに受講開始された方々の声

こんなこと問題解決なんてあるのか?と先入観を持っていたけど、本当に問題解決できてた

自分の身近にある課題ばかりなので、大変参考になる

一つ目の動画を見て、自分の上司にも受けてほしいと思った

「第0章 はじめに」を今だけ公開

講座の全体像をお伝えする、本編の冒頭「第0章」の動画2本をご覧いただけます。

第0章 はじめに(Part-1)
第0章 はじめに(Part-2)

7日間の「お試し期間」

「申し込んでみたけど期待していたような内容じゃなかったら…」

…不安ですよね。

そこで、お申込み手続き完了から課金開始まで7日間の「お試し期間」を設定しました。

お申込み日から7日以内にメールでのご連絡をいただければ、お申込みを取消します。
安心して7日間、じっくり査定してください。

※申込取消手続の詳細はお申込み後に送付されるメール内の【申込取消手順】をご覧ください。

お申込み時の注意事項

「理想のチームの作り方講座」は、個人のスキルアップを目的に継続的な学習をサポートするためのオンデマンド・オンラインスクールとしてデザインされています。
以下の注意事項をご了承いただいた上でお申込みください。

▶︎本講座は月額5,000円、動画で自習するサブスクリプション講座
動画はそれぞれ約10分前後なので忙しい中でもスキマ時間で学習できます。

▶︎お支払いはクレジットカード決済
銀行振込やPayPay等でのお支払いには対応しておりません。

▶︎講座動画の視聴にはアカウント登録が必要
アカウント登録には必ずご本人の、クレジットカード決済時に使用したメールアドレスをお使いください。

▶︎講座の視聴はアカウント登録者本人限定
他の方へのアカウント貸与や共同での視聴、動画等をダウンロードして他者に視聴させる等の行為は禁止します。

▶︎解約
メールでご連絡ください。
解約のお申し出を受領した月内はコンテンツの視聴が可能です。解約の際はご利用のカードの締め日ならびにお引き落とし日にご注意ください。

利用規約

※ご不明点・ご質問はこちらまでメールでご連絡ください。

受講申込はこちらをクリック


こんな想いで「理想のチームの作り方講座」を作りました

私たちiDenは「伝える技術」を核に、コミュニケーションやプレゼンテーションなどの対人スキルをお教えしてきました。企業研修や個人向けセミナー、パーソナルレッスンを通して今私たちが最も強く感じていることは、「伝える技術」は多くの課題解決のために役立つツールであることをもっと”わかりやすく”伝える必要がある、ということです。

もうひとつには、コロナの影響で対面研修、対面レッスンの実施が難しくなったこともあります。オンデマンド研修の良いところ:場所や時間に縛られない利便性と、私たちiDenの「体験型」セミナーの利点をどうしたら融合できるだろうか?これについては本当に考えさせられました。

これまでのiDenは、集合研修、ワークショップ形式が主流でした。スキルアップしましょう、練習しましょう、OK!できましたね!!皆さんは汎用性の高いコミュニケーションスキルを手に入れられました!では、身についたスキルをお仕事にプライベートに、存分に活かしてくださいね。という流れです。乱暴な言い方をすれば「お伝えしたスキルの使い方はあなた次第です」まででした。

一方、パーソナルレッスンは「こんな問題・課題があるのですが…」という受講者の方のニーズありきで始まります。解決したい課題をはっきりと認識した上でレッスンを受講される。必要性の高さは、スキルの吸収率を格段に高めます。速く、より豊かなコミュニケーションスキル、対人スキルを獲得していかれます。

たどり着いた答えはこうです。両者の「いいとこ取り」をしよう!
「こんな場面での課題」を具体的に示す。サンプルを疑似体感してもらう。マネすれば使える!やってみたらこれまでと違う反応が得られた!という「体験」をお届けしよう、と。課題解決をゴールに「考え方」と「スキル」を分離する。なぜそうしたほうがいいのか?なぜそうするべきなのか?を明示する。では具体的にどうすればいい?何に気をつけたらいい?がはっきりわかる。
動画で学んだらすぐにでも実践できる講座。

その第一弾が「理想のチームの作り方講座」です。

わくわくしないスキルアップはあり得ません。私たちは本気でそう信じています。

こうなりたい、もっとできるようになりたい、もっともっと上手くなりたい…!!
そう思うときにはある種の憧憬があるはずなんです。
はっきりとした輪郭の理想像がある。
理想の自分をまざまざとイメージできる。考えただけでニヤっと笑顔がこぼれる。
知りたい、できるようになりたい、スキルアップしたい!と思うのは、そんな時です。

とはいえ、憧れだけでは「努力」は続きません。
「なぜ?」に対する明確な答えを認識できていることが重要です。
「なぜスキルが自分に必要なのか?」という問いにはっきり答えられなければ、努力を継続することはできません。
「考え方」と「スキル」が本講座の両輪である所以はここにあります。
この講座の中で、私たちは常に「なぜ?」を問いかけます。
スキルアップを諦めてほしくないからです。スキルを駆使して確たる「力」を発揮してほしいからです。

私たちは、あなたが理想のチームを手に入れることをゴールと定めています。
困ったことがあったら、講義動画で解決できないことがあったら、ぜひあなたの悩みを聞かせてください。

それでは、講座でお会いできることを楽しみにしています。

受講申込はこちらをクリック



タイトルとURLをコピーしました